東急田園都市線「溝の口」駅 スナック LARK
老若男女に愛される。夜の公民館!?
Last updates :
Edit & Photo : 梅ちゃん

溝の口の人気スナック「LARK」の魅力
時刻18時、溝の口。
景気付けの1杯後、早めから行くスナックもたまにはいい。
駅を出て南部沿線道路を北西に向かい、栄橋を右折して歩くこと30秒。赤紫の看板が目印のスナックLARKが今回の舞台だ。重厚感のある扉を開ければ、すぐそこには色鮮やかな赤イスが並ぶカウンター席。ママの昔からのお友達だろうか。親しげに話をしている。18時台でもう客が入ってる店!




客層に目を向ければ、紳士ばかりでなく、
夫婦、カップル、姉妹もいる。
老若男女で多様性に富んだ店だ。
まさにナイト公民館!


お決まりのご近所トークに始まり、話題はスポーツ、政治にも及ぶ。
気付いてみれば常連さんの話の仲間入り。この一体感は、カウンターオンリーの店の1つの醍醐味だろう。溶け込めるって大事・・・!

カラオケ採点でボトル無料!?盛り上がり必至の特典
LARKは元々、1世代前のママが開店した店で、50年以上の営業歴を誇る。
そのママの後を継いだ2代目が、今のゆかママだ。
元々LARKのお客さんで、まだこの店を継いでから1年弱だという。
ゆかママは、トーク力もさることながら、こぶしの利いた演歌も最高。
J-POP他、たくさんのリクエストにも応えてくれる。
この店では、カラオケ採点で特典を貰えることがある。
完全にママのノリ次第で開催。
ちなみにこの日は、採点90点以上でボトルが無料!
これには常連さんの目付きも変わる(笑)
90点超えた人はまだこの1年で3人もいないとか。


燃えますな~、こういう展開!(笑)
やはりここはT-BOLAN炸裂か・・・?
『離し~た~くは~無い~~♪』
・・・特典を(笑)
ということで、この日の角ボトルは
無料にして頂きましたとさ!

ゆかママ、ご馳走さまでした~~! ステキな時間をありがとう!